資料請求はこちら 投稿見エールのFV:中小企業のメンバーとダッシュボードイメージ

毎日投稿でSNSが生まれ変わる。
反応は数字で見える。運用は丸ごとお任せ。

毎日投稿でSNSが生まれ変わる。
反応は数字で見える。運用は丸ごとお任せ。

サービス内容

「投稿見エール」は、御社の代わりにFacebook / Instagram / Xへ毎日投稿します。
いいね・リーチ・保存・プロフィールアクセスなどの反響をダッシュボードで可視化。投稿回数は1日何回でも定額。さらに月1回のオンラインMTGで改善案を提示し、翌月の投稿計画へ反映します。

「投稿見エール」は、御社の代わりにFacebook / Instagram / Xへ毎日投稿します。いいね・リーチ・保存・プロフィールアクセスなどの反響をダッシュボードで可視化。投稿回数は1日何回でも定額。さらに月1回のオンラインMTGで改善案を提示し、翌月の投稿計画へ反映します。

「更新が止まる=機会損失」。続かない本当の理由は

SNSは継続が評価の土台。止まるほど表示機会が減り、認知も信頼も落ちます
とはいえ社内では、ネタ出し→素材作成→文案→承認→投稿→分析まで毎日作業。専任不在・兼務体制では続きません。結果、放置→評価低下→さらに触れないの悪循環に。

解決の鍵は「計画投稿」

いきなり投稿をしない

“その場で考えて、その場で投稿”は続きません。
私たちが御社の強み・商品の魅力を取材して選定し、何を/いつ/どのように発信するかを設計。内容・形式・時間帯を決めたうえで、忙しいお客様に代わって毎日投稿します。

動画や映える写真にこだわらない

アルゴリズムは継続と関連性を評価します。無理してリッチ動画を狙うより、読みやすい静止画×要点ファーストの方が安定して成果が出ます。画質より“伝わり方”が先。

サービスの流れ


ヒアリング実施

現状のSNSアカウントの運用状況などや御社の課題をヒアリングします。


投稿設計

どんなテーマをどのように投稿していくかを設計します。


ダッシュボード作成

投稿結果を可視化できるようにダッシュボードを作成します。

4
運用開始

投稿を開始し、同時に投稿結果のインサイトも分析します。

費用について

初期費用

100,000円

月額費用

39,800円

※他のサービスと組み合わせも可能。お気軽にご相談ください。

導入メリットまとめ

毎日投稿が“自動で続く”:今日は忙しくて投稿忘れた!の心配はなし
可視化:リーチ・リアクション・クリック等をダッシュボードで共有
学習:月1MTGで勝ちパターンを特定し、翌月へ反映
柔軟投稿回数は無制限
:素材渡しだけ。企画・制作・予約・分析まで丸ごと代行